ハワイって子どもと行くと、もっと楽しい!

共働き夫婦+子ども3人の5人家族が独自プランでハワイの楽しみ方を探します!

【子連れハワイ】2018ハワイ島旅行記4日目 〜ヒルトンキングスランド宿泊

こんにちは、おやこです。


2018年も子連れハワイ旅行に行ってきました!
ハワイ島7泊9日の旅、3日目を振り返ります。


出発前に準備した予算などはこちら↓

これから充実していくであろうまとめはこちら↓



目次

今回の子連れハワイ

はじめてのハワイから5年連続5回目の子連れハワイ!
今回ははじめてのハワイ島に挑戦です。

旅のメンバー

僕(36)

長男(小2)
次男(5)
三男(1)2才直前!笑




ハワイ島旅行記4日目(月曜日)

早くも4日目。昨日はカイルア・コナ周辺のビーチで遊びつくして疲れました♪
今日はairbnbのチェックアウトの日。
カイルア・コナエリアで悔いのないように遊びつくします~

4日目(月曜日) ヒルトンキングスランド泊

  • カハルウビーチパークで朝イチシュノーケリング
  • 「デイライト・マインド・カフェ」モーニング
  • ヒルトン キングスランド チェックイン
  • キングスランド プール
  • 「KTAスーパーマーケット」
  • キングスランドで自炊夕食

カハルウビーチパークで朝イチシュノーケリング

昨日、たくさん魚に会えたカハルウビーチパーク。
小さな子連れで行くにはちょっと岩場がゴツゴツしてて危ないってことで1時間足らずで撤退しました。
ちょっと物足りなかった僕としては、ヒルトンに移動する前にもう一回見たいなぁ~ってことで朝イチに1人でシュノーケリングへ。

ひとりだからあまり写真撮れてないけど、

見える見える!!

朝イチは意外と魚は少ないみたい。まだ寝てんのかな?シュノーケリングってなんとなく昼前くらいがいい気がします。なんとなくだけど。

カハルウビーチパークのgoogleマップ

「デイライト・マインド・カフェ」でブランチ

朝ごはんを食べる余裕もなく、午前中にあわただしくairbnbの宿をチェックアウト。
その代わりに2日目に行ってコーヒーがおいしかった「デイライト・マインド・カフェ」のブランチへ。

前回は入り口手前側のカフェ利用だったけど、今回は入り口から奥に入ったレストランへ。

海沿いのロケーションもいい、子ども用のブランチメニューがあるのもいい♪
ケイキ(子ども)メニューはすべて$8でした。

注文したのはホットケーキ。

大人用のブランチメニューはこちら。

注文したのは、フレンチトーストと、

エッグベネディクト。

お味のほうは、、、まあまあウマイ!笑
添え物的についていたリリコイがすっぱくておしかったなぁ♪笑

ハワイのブランチで言ったら、やっぱりオアフ島カイルアのモーニングブリューが最高です。



ヒルトン キングスランド チェックイン

子連れハワイ島旅行の後半はヒルトンのキングスランド。広大なハワイ島、交通渋滞もなく気持ちいいドライブ!!
見てよこの景色!

写真だとホント伝わりづらいけど、ホントすごい、見渡す限りの溶岩と海!


チェックインの方法が難しいといろんなブログで話題になってましたが、全然カンタンでしたよ笑
キングスランドにすんなりチェックインするためのポイントは、

  • ヒルトン・ワイコロアビレッジに行かない
  • クラブハウスをナビに設定する

ちなみに我が家のナビはgoogle先生です。
こちらにリンクしておきますね。

ヒルトンキングスランド、クラブハウスのgoogleマップ

手厚いチェックイン

フライング気味のチェックインは13時くらい。ささっとお部屋を準備してすぐ案内してくれました。ヒルトンさんさすがです。

まずはコンシェルジュでハワイ島の楽しみ方をみっちりレクチャーしてくれました。
土地勘も情報も少ないハワイ島旅行でこの待遇は助かるわ~♪

なにげに助かる、ワイコロアビレッジの概略地図。

キングスランドはヒルトンワイコロアビレッジとは離れた場所にあります。ワイコロアビーチリゾートの端っこなんです。

※今回のヒルトン宿泊はタイムシェアオーナーとして予約しましたので、通常のホテル客としての宿泊の方の案内はもしかしたらちょっと違うかも。タイムシェアってなに?って方はこちらもどーぞ↓

キングスランドの2ベッドルーム

旅行記にちょろっと書くにはもったいないくらいのネタなので、こんど改めてゆっくり書こうと思います。
オアフ島のヒルトンの部屋に比べると広い!開放感がハンパない!

ちょろっと紹介すると、
ヒルトンの定番スワンハートタオルでお出迎え。

1階の部屋だったので、外の芝生はまるで庭!
ヤギが訪ねてきたりする開放感よ!

キングスランド プール

チェックインもろもろ終わって午後2時くらい。
いよいよ、お楽しみのプールです!

キングスランドだけでも敷地が広大なため、宿泊棟からプールまで車で1,2分移動。
なるほどこれがハワイ島のヒルトンか!

めちゃめちゃ人が少ない!笑

リゾート内のプールでも開放的~♪
ほんとこれでなんで採算がとれるのか不明ですわ。

ウォータースライダーもあって子どもには楽しいの!




「KTAスーパーマーケット」

プールで遊びつくした(子どもたちはまだ遊びたがって帰るのが大変だったよ)あとは、夕飯の準備です。

ワイコロアビーチリゾートのブログでよく出てくるスーパーはビーチリゾートエリア内のクイーンズマーケット。
車で5分くらいと便利なんだけど、高い。

ヒルトンのコンシェルジュに教えてもらった、KTAスーパーマーケットに行くことにしました。
カイルア・コナエリアでも行ったKTAスーパーマーケット。
ヒルトンなどリゾートが立ち並ぶ、ワイコロアビーチリゾートから車で15分ほどのワイコロアビレッジの中です。

ワイコロアビレッジのKTAスーパーマーケットのgoogleマップ

※遊び疲れた長男次男は車で爆睡&三男がギャン泣きで写真はありません笑

キングスランドで自炊夕食

妻がKTAマーケットで買い出ししてくれた食材で、自炊夕食です!

次男もお手伝い♪

今の日の夕食はこんな感じ↓


きょうも遊びつくしたところで、空調のきいたキレイなベッドでおやすみです~



今日はカイルア・コナエリアに別れを告げて、ワイコロアビーチリゾートに移動。
airbnb泊で地元感のあるエリアから、ザ・リゾートへ。
予定を詰め込まず、暮らすようにすごすハワイ島。
5日目もお楽しみに!