こんにちは、おやこです。
2018年も子連れハワイ旅行に行ってきました!
ハワイ島7泊9日の旅、3日目を振り返ります。
出発前に準備した予算などはこちら↓
これから充実していくであろうまとめはこちら↓
目次
今回の子連れハワイ
はじめてのハワイから5年連続5回目の子連れハワイ!
今回ははじめてのハワイ島に挑戦です。
旅のメンバー
僕(36)
妻
長男(小2)
次男(5)
三男(1)2才直前!笑
ハワイ島旅行記3日目(日曜日)
早くも3日目。airbnbのエアコンなしコンドミニアムで寝苦しいながらも楽しい夜をみんなですごした翌朝。
ダブルレインボー探し
普段簡単な料理すらもまったくしない僕ですが、お疲れの奥さんをせかして不機嫌になられたらせっかくの楽しいハワイが台無し。笑
できないながらも簡単な朝ごはんを作ったりしてみました。(汚い…笑)
そんなモーニングタイムに子どもたちが虹を発見!
僕もはじめてみた二重の虹(ダブルレインボー)、みんなで根元を探しに行ったりしてました↓
カハルウビーチパークでシュノーケリング
虹探しのあと、きょうはシュノーケリングに挑戦です。
コンドミニアムから車で数分の「カハルウビーチパーク」へ!
レンタカーに遊び道具を積み込んで出発ー!
子どもでも足のつく岩場をシュノーケリング。
ゴツゴツしてるのでマリンシューズは必須ですよ。

リーフツアラー 子供用アクアシューズ RA0103 JS(16?18cm) BL
- 出版社/メーカー: ビュー
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る

リーフツアラー 子供用アクアシューズ RA0103 JS(16?18cm) P
- 出版社/メーカー: ビュー
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る
シュノーケルを装着して、海に顔を沈めた瞬間!
見える見える!!
これはファインディングニモに出てくるやつ~♪
泳ぎはじめて1分も行かないくらいの場所なので、長男(小2)もまったく問題なしでした。
今回ここではウミガメに会えなかったけど、この透明度でウミガメに遭遇したらめちゃめちゃ感動するだろうなー!
でも次男、三男を岩場で遊ばせるのはやっぱちょっと危険。
転ぶと手足に切り傷ができたりするからね~
奥さんと交代で1時間ほどシュノーケリングを楽しんでカハルウビーチパークは切り上げました。
カハルウビーチパークのgoogleマップ
マジックサンドビーチでウミガメに再遭遇
やっぱり小さい子どもを遊ばせるなら砂浜のビーチが最適。
ってことで機能に引き続きマジックサンドビーチへ!日曜だけど、午前なら駐車場はまだ余裕がありました。(写真なくてスミマセン)
ビーチの込み具合はこんな感じ。
ハワイにしてはちょっと混雑してるかな。
でも少し沖の方に出るだけで、こーーーんな海の独り占め写真が撮れますよ♪♪
そしてまたもウミガメに遭遇!
昨日とおんなじ亀だろうか。
それともマジックサンドビーチは遭遇率高いのかなー
マジック・サンド・ビーチのgoogleマップ
お昼寝
すごい不思議なんだけど、エアコン無しなことが多いairbnbで借りるハワイのコンドミニアム、お昼は快適なんです!
湿度のせいなのかな~?むしろ夜寝る時間のほうが暑いっていうね。
徒歩でまたもマジックサンドビーチ
朝から活動的に動きすぎたせいか、気持ちよすぎるお昼寝で気がつけば午後4時!苦笑
これからどこか行くには遅いけど、このままコンドミニアムで過ごすにはもったいない。
てことで、三度目の、マジックサンドビーチ!三度目の!サンドビーチ!三度目の...
今回は徒歩で行きました。
荷物が多いと車で行きたくなるけど、タオルとライフジャケットくらいなら徒歩で10分くらで行けちゃう。
土地勘の初めてのハワイ島だけど、いいとこ選んだなぁ!
夕暮れ時のマジックサンドビーチはこんな感じ。
日没前に切り上げたら帰り道にまた虹!
こんどは海の反対側。
太陽がぐるっと回ったんだね~
地球を感じる。宇宙を感じるぞハワイ島!笑
アルティメットバーガーでジャンクな夕食
大好きなオアフ島のカイルアなら、まず真っ先に行くのが「テディーズビガーバーガー」いかにもアメリカって感じのハンバーガーが最高に大好きなんです!(表参道にもあるけど…)
でもハワイ島ではまだめぐり合ってない、いかにもっていうハンバーガー。
夕食に食べるのもどうかと思ったけど、無性に食べたくなって、カイルア・コナ方面へ。
ネット検索で見つけた「アルティメット・バーガー」
いかにもアメリカって感じのたたずまいが期待感をあおります笑
さすがに夕食に選ぶ店じゃないから店内はガラガラだったけど、なんと予想に反してけっこうフレッシュなハンバーガーでした!
見た目はチェーン店っぽいけど、牛肉など食材はハワイ島産のものにこだわっているんだってさ!
お値段は、ハワイの物価からしたら良心的だと思いますよ。
アルティメット・バーガーのgoogleマップ
手作りベーグルデザート
とはいえ、夕食にハンバーガー1個じゃさすがに食べ足りなく...
コンドミニアムに帰って手作りデザートです。
焼いたベーグルに、バナナとアイスクリーム。
ちょいどジャンキーだけどめちゃめちゃうまかった~♪
寝る前にこんなデザート。太りそうだけど旅行中はそういうつまんないことは気にしない気にしない!
おいしいのも当然、このアイス、ハーゲンダッツなんです。
毎年ハワイに来て思うのが、ハーゲンダッツが安い!ってこと。
日本ではなかなかお目にかかれない、ハーゲンダッツの大きいサイズが6ドルとかだもんね。
今日はカイルア・コナエリアのビーチで1日費やしました。
予定を詰め込まず、暮らすようにすごすハワイ島。
4日目もお楽しみに!