ハワイって子どもと行くと、もっと楽しい!

共働き夫婦+子ども3人の5人家族が独自プランでハワイの楽しみ方を探します!

【子連れハワイ】準備編4「ハワイ旅行にモバイルWi-Fiはいらない?」

2017年もハワイ行きます!!

今日はモバイルWi-Fi編。
なんと子連れ関係なし!笑

そして、結論としてはモバイルWi-Fiは「いらない」なんですが、これにはタネも仕掛けもあります。

 

今回の子連れハワイ準備編シリーズのテーマは、裏技なし!誰でもすぐできる子連れハワイ(おやこ流)なのですが、

そういう意味ではちょっと今回は反則なネタです。


次回以降はレンタカー、アクティビティの詳細あたりを書いていきたいです。
第1回からの振り返りなどの情報はこちら↓

子連れハワイ 準備編 カテゴリーの記事一覧 - ハワイって子どもと行くと、もっと楽しい!

====

目次

 

 

モバイルWi-Fiはいらない?

えー、結論から言いますと。我が家では入りません。
なぜなら、SoftBankユーザーだから。

ね、タネも仕掛けもあるでしょ?
でも、うまい話にはなんかしら落とし穴があるのでは?
ほらっ、Google先生も落とし穴に注意するように言ってますよ!!

ちょっと調べておこう。

モバイルWi-Fiなぜいらない?

SoftBankのスマホには「アメリカ放題」という奇妙なサービスがありまして。
モバイルWi-Fiなんぞなくてもネットは使えるし、電話としても使えます。最強じゃん!

もし、SoftBankユーザーなのにモバイルWi-Fiをレンタルしようとしてるあなた!それ不要ですよ!

しかし気になるGoogle先生の言うと落とし穴。
1番先頭にヒットしたのはこの記事。
【携帯】アメリカ放題に落とし穴?オススメできないそのワケは? | EnglishPedia

SoftBankのアメリカ放題で繋がるのはアメリカのsprintという通信会社の電波受信時だけで、最王手ではないからどこでも繋がるってワケじゃないんですよ。と言うことらしい。

ハワイでもsprintは繋がらない?

妻がSoftBankにしてから3回目のハワイですが、オアフ島で子連れハワイを楽しむ分にはまったく支障ありませんでした。

確かに、T-Mobile や AT&T の電波に切り替わっちゃうことはあったけど、まぁ海外旅行を楽しむ程度なら問題ない使用感。


2017/9/28 SoftBankホームページより

ま、でもオアフ島じゃなくハワイ島などに移動する場合はどうも守備範囲外かもしれませんね!

次は、気がつかないうちに帰国後高額な通信料を請求されたりしないんだろうか…これはちょっと不安。



 



 

高額な通信料にはならない?

これも心配なさそうですね。SoftBankさん本人が言ってるんだから大丈夫でしょう。


2017/9/28 SoftBankホームページより

ただし、SoftBankさんのいう通りの事前の設定などしておかないと高額請求が来る可能性はあります!
これはSoftBankだとかは関係なくあります。
しっかり事前に確認しておきましょうねー

最後に、通信量制限。
SoftBank iPhoneはカーナビがわりにも使うし、クーポンやアクティビティの予約にも使うので、現地で通信制限なんてかかったら大変だ。
ちょっとした裏ワザを試してみることにしました。



 


 

通信制限を回避する裏ワザ?

SoftBankの通信量契約は現在5GB。実は20GBの契約は1000円しか変わらないんです!(2017/9現在)
後から追加購入なら500MBで500円なのに、ダンゼンお得やないか!旅程に合わせてプラン変更しとこ〜

というワザ。
裏ワザでもなんでもないか(^^;

というわけでハワイ旅行中の10月に20GB使えるように一時契約を変更。

これで旅行中は通信量を気にすることなく使えるぞ。


…ところが!!


なんかアメリカ滞在中は通信量の契約関係ないっぽい…

2017/9/28 ヤフー知恵袋より



あーーー、なんか裏ワザかと思ったワザが裏目にでちゃったー涙


みなさん、というワケでたしかにいろんな意味の落とし穴がありそうです。本記事を鵜呑みにせず、よく調べましょうね笑






おやこ流の子連れハワイの楽しみ方。
とりあえず昨年の旅のレポートを見ていただければ↓

www.hawaii-motto.com