あーもう疲れたっ!
疲れすぎてたまらない!
疲れすぎてハワイに行きたくてたまらないっ!
そうです僕はハワイが好きなのです。
ハワイ通ってわけじゃないけどただただ好きなのです。
そして、ハワイに行けるっていう目標があればツラい労働にも耐えられる気がします。
ヒルトンタイムシェア カテゴリーの記事一覧 - ハワイって子どもと行くと、もっと楽しい!
ヒルトンタイムシェア空き状況
というわけでヒルトンタイムシェアの空き状況を調べてみました。恥ずかしながら我が家はヒルトンタイムシェアのオーナーなのです。
「恥ずかしながら」と言ってるのは、ヒルトンタイムシェア買ったヤツっておいしそうな話にまんまと騙されてるカモじゃん!というイメージが強いし、自分でもたしかにそう思うからなんですが、まぁでもハワイに行っちゃえばそんな小さなことは忘れるからいいんだ!
話それました。
2017年1月検索時の、2017年10月の空き状況。
うわー、めっさ空いとる!
グランドワイキキあんのプレミアムも空いとるやんけ!取りてーーーー
ちなみにこれまで僕が泊まったことがあるのはラグーンタワーの2ベッドプラス。
その部屋はこんな感じ。
これにベッドルールが別室で2部屋ありました。
トイレも2つ。
その時は義父と義母も招待してのハワイ旅行。
ヒルトンタイムシェアについて詳しく知りたい方は僕の別記事も是非ご覧ください。
あー、行きたい行きたい!
ハワイ旅行記はこちら↓
子連れハワイ 旅行記編 カテゴリーの記事一覧 - ハワイって子どもと行くと、もっと楽しい!
僕の子どもとお出かけ記録「子出かけ」
みなさんも使ってみて下さいな♪
子出かけ カテゴリーの記事一覧 - 親子風呂
小学生連れハワイの懸念
でもちょっと二の足を踏んでるのにはワケがありまして…
僕の仕事はカレンダーどおりじゃない代わりに、好きな時期に大連休を取得することができます。
妻は育休中だからもちろん自由。
でも、demo!!
今年、長男が小学校に上がるんです。
小学校の雰囲気が全然わかんないんで、この時点で10月にハワイ旅行を予約する勇気がない…
最近は皆勤賞よりも、家族とすごす時間を大事にするように推奨されてるって話も聞くけれど…
実際のとこどうなのかなぁ。
きっと、入学して小学校の雰囲気を掴んでる頃には予約とられてんだろーなぁ。
小学生のお子さんのお持ちのママさんパパさん!教えて!笑