ハワイって子どもと行くと、もっと楽しい!

共働き夫婦+子ども3人の5人家族が独自プランでハワイの楽しみ方を探します!

【ハワイ】ヒルトンのタイムシェアはどのくらい予約が取りづらいのか 〜購入してしまった我が家による口コミ

f:id:oyaco_blog:20161106012848j:plain

ヒルトンのタイムシェアは予約が取りづらい

「タイムシェアを買ったはいいけど予約が取れねーじゃねーか!」これがタイムシェア購入者が後悔するパターンの多くを占めているのではないでしょうか?

ひとつ前の記事でもご紹介したとおり、

【ハワイ】ヒルトンのタイムシェアって実際得なの?損なの? 〜購入してしまった我が家による口コミ - ハワイって子どもと行くと、もっと楽しい!

ヒルトンのタイムシェアに宿泊予約するには、ざっくりいうと、
1年前から契約した部屋を土曜インアウトの1週間単位で予約できる「ホームウィーク予約」
9ヶ月前からポイントに応じて好きな部屋を好きな日程で予約できる「クラブ予約」があります。
我が家の場合はクラブ予約で予約するパターンですが、オーシャンビューなどのいい部屋は9ヶ月前にすぐ取らないとすぐ埋まります。

ということなんですが、実際どうなの!?というみなさんの疑問にお答えします。



 

11月時点での予約状況

現在、11月上旬。9ヶ月先から予約可能となる「クラブ予約」で先の予約状況を検索してみました。
我が家の旅行プランでありがちな「4泊」という条件です。

※もしかしたら僕のオーナーとしてのランクで予約の取りやすさがちがうとか、いろいろ仕掛けがあるかもしれないので、参考程度にご覧ください。

9ヶ月くらい先の予約状況

f:id:oyaco_blog:20161106214821p:plain

家族旅行に両親を招待して、親孝行ができました!なんていうオーナーの声などが紹介されてますが、
実際は「夏休み期間なんか入っちゃったら、2ベッドルームなんて取れねーよ!」てな感じですね。
こんなに充実した思い通りの旅行をプランニングするには、もっとお金を出してホームウィーク予約するしかありません!

旅行閑散期と言われる6月

f:id:oyaco_blog:20161106215351p:plain

それでもこんなもんです。よく去年は2ベッドルーム取れたなと我がことながらゾッとしますね。
そう、我が家はなんとラグーンタワーの2ベッドルームを予約して、3世代ハワイをしたことがあるんです!

2ベッドルームが取れた理由

去年の10月、ラグーンタワーの2ベッドルームの予約が奇跡的に取れて、義両親を招待した3世代ハワイを実現できました。
なぜ、こんなに競争率の高い2ベッドルーム(しかもオーシャンビュー)が取れたのか!その理由を予想してみます。

  • ちゃんと9ヶ月前を狙ってチェックしたから
  • 週末をはずしたから

このぐらいしか思いつかんなぁ〜

キャンセル料発生時期を狙った確認

ヒルトンタイムシェアの予約テクニックについては、このページでも少し触れてくれています。
hawaii.tokyo
キャンセル料発生のタイミングを狙った予約状況の確認励行は効果ありそうですね!早速チェックしてみました。
f:id:oyaco_blog:20161106220656p:plain

いや、全然ダメなんですけど〜 からっきしです。本当にからっきし空いてません…

実際のとこ…結論

え〜、ヒルトンのタイムシェアの予約の取りづらさは噂通りです!
正直自分でも久しぶりに検索してみて驚愕の結果ですね。
うーむ、この資産、維持する自信なくなってきたぞ…
とにかく本物のオーナー気分を味わいだければ「ホームウィーク予約の土曜日チェックイン/アウトで1週間泊まる」という日程的、金銭的覚悟が必要ということなんでしょう。

ここがポイント!

ちなみに、このように明らかに予約が取りづらいヒルトンのタイムシェア。購入してしまった者としては、ライバルは少ない方がいい。
という訳で、当ブログではヒルトンのタイムシェアの購入はおすすめしないことにします!笑

だって〜、予約とれないのヤダもん。
タイムシャアでネガティブな情報が多いのってこういう状況のせいなのかもしれないな…

でも実際ほんとに価格的にホテルと大差ないですよ。嘘だと思うなら調べてみてみて↓



以上、今回は「予約のとりづらさ検証」でした。


ヒルトンネタは他にもこちらから↓

ヒルトンタイムシェア カテゴリーの記事一覧 - ハワイって子どもと行くと、もっと楽しい!