
おやこです、ハワイのベストシーズンと噂の6月に子連れハワイ旅行に行ってきました!
まったりちょっとずつ雑多な旅行記編とテクニック編に分けて書いていきます!
今回は旅行記編6日目後編です!
振り返りはこちら↓
ヒルトンのタイムシェア知識編はこちら↓
今回の旅行メンバーと旅程
僕
妻 妊娠中23週
長男ピロ 5才
次男 ユウ 3才
9泊11日(カイルア5泊、ワイキキ4泊)
ワイキキへ
6日目はカイルアに5泊して、ワイキキに移動です。カイルアが離れがたくてカヤックやランチをした前編はこちら↓
カイルアからワイキキへはナビなしレンタカーで向かいます。そんなレンタカー旅行の強い味方はAppleマップ。もはやナビだな。

これさえあれば異国のレンタカーも全然怖くないぜ。電波さえ通じれば…ね

さようならカイルア!ありがとうカイルア!
ヒルトンハワイアンビレッジ
ワイキキの宿泊は2回目のヒルトンハワイアンビレッジです。
詳しくはテクニック編で書こうと思いますが、我が家はヒルトンのタイムシェアというものを持っていまして…
はっきり言っていま振り返れば散財もいいとこなんですが、とにかくワイキキのヒルトンのコンドミニアムに泊まれるのです。
今回宿泊した部屋はこちら↓
ラグーンタワー 1ベッドルームプラス
その名の通り、ヒルトンハワイアンビレッジ内のラグーンタワーという建物の部屋です。

間取りは1LDK。
つまりこんな感じ
LDK↓

ベッドルーム↓

オーシャンビュー具合
そして「プラス」というのはオーシャンビューのこと。ダイヤモンドヘッド側と、ボートマリーン側があるんですが、今回は…ダイヤモンドヘッド側8階でした!
オーシャンビュ〜↓

目の前を遮る同じくヒルトンのレインボータワーがありますが、十分オーシャンでした笑
去年は義両親と一緒だったから2ベッドルームにしたんですが3階だったんですよね。それと比べるとだいぶいい♪
ヒルトンのタイムシェア知識編はこちら↓
ワイキキビーチのサンセット
ひとしきり新しい部屋を楽しんだら、夕ご飯がてら夕日を眺めにお散歩。
カイルアだと逆側だから夕日は見られないんですよね。サンセットがワイキキの醍醐味かな。
ラグーンという人口の湖(?)にちっちゃいお魚がいるのを発見し、コップにすくおうとする子供たち。

めちゃめちゃいい写真(^^)

に見えるけど、コップの奪い合いで大ゲンカしてるとこでした(°_°)
6日目の夕ご飯
キレイな夕日を拝んだら夕ご飯を求めてカラカウア通りまで、ビーチをお散歩。

夕ご飯はラーメンなかむらにしました。「とくダネ」のキャスター小倉智明さんがオーナーだというラーメン屋さんです。
すごい行列(°_°)

いかにも日本の店って感じで働き者のおばちゃんがテキパキ仕切ってる。感じのいいお店です。
味も日本の味。滞在長めの旅行には欠かせない安心感ですね笑

お客さんは逆に外国人が多くて、意外にも欧米人も箸を上手に使ってるので驚きました。こんな時「お箸の使い方上手ですね」なんて自然に英会話できればいいんだけどな〜
88teesでお買い物
同じくカラカウア通り、ラーメンなかむらの向かいっ側にあるのが、かの有名なTシャツ専門店「88tees」です。

こちらは日本人客でいっぱい。
見て、このTシャツカオス。笑

子供のお揃いTシャツを買って帰るのが定番になってる我が家、ぐっちゃぐちゃのTシャツの山からサイズ違いのお揃を探す、宝探し感覚でとっても楽しいですよ♪
大人の分も含めて家族全員のお揃いを探すのも楽しそう!!

日本語上手なローカル店員さんが気さくに相手をしてくれてこれまた楽しい。
やっと見つかったかわいいお揃いパイナップルでピロとユウはInstagramデビューしました〜。

パシャっ

そんなこんなで6日目も終了〜♪
更新が遅れまくってますが、7日目もお楽しみに!
僕の子どもとお出かけ記録「子出かけ」
みなさんも使ってみて下さいな♪