
おやこです。子連れでハワイ旅行に来ています。
いろいろと書きたい事がありすぎて、ひっちゃかめっちゃかになりそうなのでテクニック編と旅行記編に分けて書いていこうかと思います。読みづらいかもしれないけどよければお付き合い下さい(^^)
今回は旅行記編です!
今回の旅行メンバー
- 僕
- 妻 妊娠中23週
- 長男ピロ 5才
- 次男 ユウ 3才
妻妊娠中ですが、まぁ大丈夫だろ!というノリで来てみました。
妊娠に関して病院にかかるとカード海外旅行保険が適用にならなかったり、日本の妊婦さん海外旅行用の保険が22週までだったりと微妙なシチュエーションでしたが、なんとか海外の保険を3000円程度で契約してlet's go!
都内〜成田空港
子連れ旅行の最大の関門は荷物の運搬じゃないでしょうか。
スーツケース2つとバックパック、ベビーカーと子ども2人とか不可能ですから!
そこで、今回は事前に成田空港へ輸送してみました。
スーツケース2つで3920円と痛い出費ですが、旅行前に消耗したくないしね!
とか言いながら結局とある事件によってだいぶ消耗するわけですが…まぁ、この事件を乗り切れたのも事前輸送のおかげか!笑
とにかく金額の分だけ楽ですよ。
かくかくしかじかで、成田空港で搭乗を待つ間はテンションマックスの子どもたち!

機内
ANAのもちろんエコノミークラス。
写真はデジカメで撮ったからアップできず…
今回も夜発の便にしたから機内は2人とも飛び立つやいなやあっさり熟睡してくれました。
夜発は子連れハワイの鉄則です。

到着、レンタカーゲット!
子連れハワイにはレンタカーをオススメしましょう。我が家のようにワイキキだけでは楽しめない人には特に。
成田に向かう時のように荷物の煩わしさに悩まされることなく移動、寄り道も自由自在。
レンタカーのあれこれについては、テクニック編で書きたいと思いますが、思いもよらずデカい車がレンタルできてました!笑
その名もJEEPのCherokee!
おお!これは憧れてた車だよ〜♪

予約時の写真だと思いっきりセダンタイプだったんだけど…アメリカのこういう適当なとこ好きです笑
早速レンタカーのメリットをいかして、空港近くの港でランチタイム。ピアー38にある魚屋さんでポキ丼食って車も人も燃料満タン!
ハワイのポキは僕と妻の大好物で、これまでもいろんなとこで購入してますが、ここのポキがNo.1!
写真がデジカメで載せられてませんので、すごいおいしそうに撮ってるこの方のブログをご紹介しときます↓笑

いざ、カイルアへ!
さて、今日から5日間はカイルア泊です。
レンタカーなら空港から1時間足らず。めっちゃ近いけどローカル感満載、子連れハワイには最高の町ですよ!
とはいえ、そもそもカイルアには「ホテル」というものがありません。
日本人旅行客のみなさんがバスではるばるやってきて、チャリでサイクリングしてる姿をかなり見かけるようになりましたが、カイルアは泊まってナンボです!
そのテクニックはこちらをご参照下さい↓

3年連続、大好きなこのお宅に今回もお邪魔します。

見てこの広さ。ハワイアン感。ながらも我が家感。
ちょっと使用感出ちゃってますが(^^;
ベッドルーム1

ベッドルーム2

キッチン

なにより素晴らしいのは、プライベートビーチへのアクセスが徒歩2分ってこと!水着で出かけて水着のまま帰って来れる。これが子連れカイルアの楽しみ方でしょう!!
今日も早速ひと泳ぎ。
水着に着替えてlet's go〜♪

まだちょっとコワイ3才…笑

1日目の夕ご飯
夕方、近くのスーパーの駐車場でファーマーズマーケットが開催されてました。

普段どこに置いてるんだ?と無用な心配をしてしまう可搬型石窯で焼いたピザを食べて、
(かつお?)

頼んだのは野菜ピザ $14

そのあと車でスーパーをハシゴして、5日間の生活必需品を調達。

ちょっと食べ足りなかったので、オーガニック系スーパーWholeFoodsのスープ。
左がピリ辛のミネストローネ的なスープ
右がエビのトロっトロスープ。

どっちもウマい!!てな感じで、初日終了。
2日目もご期待ください!
あわせてどうぞ↓
子連れハワイ旅行記一覧↓
おやこのハワイネタはこちらからどうぞ↓
僕の子どもとお出かけ記録「子出かけ」
みなさんも使ってみて下さいな♪
