ハワイって子どもと行くと、もっと楽しい!

共働き夫婦+子ども3人の5人家族が独自プランでハワイの楽しみ方を探します!

【子連れハワイ】2019夏休み!2度目のハワイ島旅行記 まとめ

今年も行ってきました!子連れハワイ! 今回も、前回はじめて行って魅力に目覚めた場所、そうハワイ島! 去年の旅行記も書き終わってないという体たらくですが、、、もう行ってきたので2019年版まとめます! ↓こちらは2018年版 2019年の子連れハワイは? 201…

【ハワイ個人手配】2019年ゴールデンウィーク(GW)のハワイ旅行、航空券料金だけで200万!?

ゴールデンウィークの旅行商戦がはじまりました!! 今年のGWは10連休!!なんてニュースを見ながら、 「もうおれは帰省(高知)便をウルトラ割でとれたもんねー」 と勝ち誇っていたところ、 フと、今年のGWに行こうと思ったらいくらかかるんだろう?と興味が…

【ハワイ個人手配】子どもの夏休み、格安航空券を狙うなら21週前!?比較してみた

こんにちは、おやこです。 旅行記の更新サボってすみません…子連れハワイの、 子連れハワイによる、 子連れハワイのために日々頑張っています。 小学生連れハワイの難しさ 昨年から長男が小学生になり、 子連れハワイ決行の時期に制限を感じるようになりまし…

【子連れハワイ】2018ハワイ島旅行記4日目 〜ヒルトンキングスランド宿泊

こんにちは、おやこです。 2018年も子連れハワイ旅行に行ってきました! ハワイ島7泊9日の旅、3日目を振り返ります。 出発前に準備した予算などはこちら↓ これから充実していくであろうまとめはこちら↓ 目次 今回の子連れハワイ 旅のメンバー ハワイ島旅…

【子連れハワイ】2018ハワイ島旅行記3日目 〜カイルアコナでビーチ三昧

こんにちは、おやこです。 2018年も子連れハワイ旅行に行ってきました! ハワイ島7泊9日の旅、3日目を振り返ります。 出発前に準備した予算などはこちら↓ これから充実していくであろうまとめはこちら↓ 目次 今回の子連れハワイ 旅のメンバー ハワイ島旅…

ダブルレインボーを探しに ~子連れハワイ島旅行記番外編~

こんにちは、おやこです。今回は旅行記の番外編。 旅行記を書くために3日目の出来事をまとめてたら、3日目の朝の出来事を思い出しました。 さらっと書くのはなんかもったいなかったので番外編とします。 ハワイ島旅行3日目の朝。子どもたちがコンドミニア…

【ブレブレ陸マイラー】 JALマイルでハワイアン航空の特典航空券。の空席状況を聞いてみた

こんちには、ブレブレ陸マイラーのおやこです。クレジット決済により、コツコツ、しかしユナイテッドマイルに絞って貯める陸マイラー生活をしていたんですが、、、 今年はじめてのハワイ島旅行でハワイ島の魅力にとりつかれ、「ハワイ島が最高だっ!って気づ…

【子連れハワイ】2018ハワイ島旅行記2日目 〜カイルア・コナ周辺

こんにちは、おやこです。 2018年も子連れハワイ旅行に行ってきました! ハワイ島7泊9日の旅、2日目を振り返ります。 出発前に準備した予算などはこちら↓ これから充実していくであろうまとめはこちら↓ 目次 今回の子連れハワイ 旅のメンバー ハワイ島旅…

【子連れハワイ】2018ハワイ島旅行記1日目 〜airbnbで宿泊

こんにちは、おやこです。 2018年も子連れハワイ旅行に行ってきました! 今回は初めてのハワイ島! 1日ずつまったり書いていきますね、まずは1日目を振り返ります。 出発前に準備した予算などはこちら↓ これから充実していくであろうまとめはこちら↓ 目次 …

【ブレブレ陸マイラー】ハワイ島が最高だっ!って気づいたら、ANAマイル貯めても意味がない

こんにちは、ブレブレ陸マイラーのおやこです。ブレブレと言いいますのは、 「ポイントサイトなんて信用ならん」 とか言いながら陸マイラー諸先輩方の陸マイルブログに感化されてポイントサイトを始めてみたり、 そんなポイントがずっと貯まり続けられるほど…

【子連れハワイ】2018ハワイ島旅行記 まとめ

こんにちは、おやこです。 2018年も子連れハワイ旅行に行ってきました! 今回は初めてのハワイ島!細かい旅行記はおいおい追加していくとして、 ハワイ島7泊9日の行動をまとめます 年末ハワイ計画中のみなさんどうぞ!出発前に準備した予算などはこちらを…

【ヒルトンタイムシェア】ハワイ島ヒルトンリゾートの全体図!出発前から担当者がアドバイスをしてくれた

いよいよ年に一度のハワイ旅行が近づいてきました。準備にソワソワやらバタバタしてる最中にヒルトンから国際電話が…むむ?なんだろう? 先日タイムシェアのポイントを守るためにごちゃごちゃ変な手を使ったからトラブルでも起きたのか? となんか嫌な予感が…

【ヒルトンタイムシェア】キャンセルプロテクションとオープンシーズン予約を駆使してクラブポイントを増やす!

今年(2018年)もハワイ旅行を計画しています。 ↑の記事でなんとなく公開している予算。 そのうち、ヒルトンタイムシェアのことをちょっと掘り下げます。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 我が家とヒルトンタイムシェア 2014年の初ハワ…

【ハワイ個人手配】レンタカーの予約は1ヶ月前までに!?〜レンタカー予約編

すっかりサボってたハワイブログ。 2018ハワイ旅行が近づいて来たんで、そろそろ準備が本格化してきました! さて今回はレンタカー予約編。先日、個人手配ハワイ旅行のレンタカー予算を3万円で計上してましたが、ちょっと失敗談を… いつもの癖で、まだ大丈…

【子連れハワイ】個人手配の予算公開!〜2018年もハワイ行きます!!!

さて、子連れハワイ情報を拡散しようと思い、わざわざ独自ドメインを取ったのに全然アップできてなかった、ここ数ヶ月・・・ 久々アップします! その前に去年(2017)のレビューを早く書きなさいよ・・・と自分に突っ込みつつ、 そう、今回の話題は、、、 201…

【子連れハワイの楽しみ方】2017 旅行記3日目 〜ラニカイビーチは子連れにオススメだけど…

2017年もハワイ行きました!! 旅行記続き、3日目です 今回の子連れハワイ準備編シリーズのテーマは、裏技なし!誰でもすぐできる子連れハワイ(おやこ流) 準備編がちょっと中途半端ですが、おいおい追加して行くってことにさせていただいて… 中途半端な準…

【子連れハワイの楽しみ方】2017 旅行記2日目 〜ベローズフィールドで週末ビーチを貸切!

2017年もハワイ行きました!! 旅行記続き、2日目です 今回の子連れハワイ準備編シリーズのテーマは、裏技なし!誰でもすぐできる子連れハワイ(おやこ流) 準備編がちょっと中途半端ですが、おいおい追加して行くってことにさせていただいて… 中途半端な準…

【子連れハワイの楽しみ方】2017 旅行記1日目後半 〜カイルアAirbnbのお部屋にチェックイン

2017年もハワイ行きました!! 旅行記続きです 今回の子連れハワイ準備編シリーズのテーマは、裏技なし!誰でもすぐできる子連れハワイ(おやこ流) 準備編がちょっと中途半端ですが、おいおい追加して行くってことにさせていただいて… 中途半端な準備編はこ…

【子連れハワイの楽しみ方】2017 旅行記1日目前半 〜3人子連れの空港移動、ハワイアン航空の機内食、レンタカーゲットの仕方

2017年もハワイ行きました!! 今日から旅行記でーーーす 今回の子連れハワイ準備編シリーズのテーマは、裏技なし!誰でもすぐできる子連れハワイ(おやこ流) 準備編がちょっと中途半端ですが、おいおい追加して行くってことにさせていただいて… 2017年の旅…

【子連れハワイ】準備編4「ハワイ旅行にモバイルWi-Fiはいらない?」

2017年もハワイ行きます!! 今日はモバイルWi-Fi編。 なんと子連れ関係なし!笑 そして、結論としてはモバイルWi-Fiは「いらない」なんですが、これにはタネも仕掛けもあります。 今回の子連れハワイ準備編シリーズのテーマは、裏技なし!誰でもすぐできる…

【子連れハワイ】準備編3「ハワイ旅行の日程・アクティビティ」ハワイで子どもと何しよう?

2017年もハワイ行きます!! そうそう、4年連続4回目の子連れハワイ準備中です。 楽しみすぎるけど、連休前に仕事が片付くか不安だったり… 個人的なことはいいとして、 今日は日程・子どもとやりたいアクティビティ編。 今回の子連れハワイ準備編シリーズ…

【子連れハワイ】準備編2「ホテルの選び方」airbnbでカイルアに泊まる

2017年もハワイ行きます!! そうそう、4年連続4回目の子連れハワイ準備中です。 といっても出発は早くも今月末! うひょーーー、楽しみーー♪ というわけで国内の準備はほぼ終わり。小出しに書いて行きますよー。 // 今日はホテル編。 以前にも何度か書き…

【子連れハワイ】準備編1「必須アイテム 防水カメラ」実体験によるGoPro・防水デジカメ比較

さて、先日4年連続4回目の子連れハワイへの決意表明をしました。 そうです、2017年もハワイ行きます!! テーマは、裏技なし!誰でもすぐできる子連れハワイ(おやこ流)です。 今回は子連れハワイ準備編。 第1回は「必須アイテム 防水カメラ」です! 他…

【子連れハワイ】個人手配の予算公開!~2017年 裏ワザなしで4回目の子連れハワイ

さて、子連れハワイ情報を拡散しようと思いながらも全然できてなかった、ここ半年。 久々アップします! といっても、とりあえず今回は決意表明。 2017年もハワイ行きます!! 子連れハワイ行きます 初ハワイから3年連続で行っているハワイ旅行。 三男が産…

【ハワイ】ヒルトンタイムシェア空き状況と、小学生連れハワイの懸念

あーもう疲れたっ! 疲れすぎてたまらない! 疲れすぎてハワイに行きたくてたまらないっ! そうです僕はハワイが好きなのです。 ハワイ通ってわけじゃないけどただただ好きなのです。 そして、ハワイに行けるっていう目標があればツラい労働にも耐えられる気…

【子連れハワイの楽しみ方】タイムシェアの購入説明会はお得で楽しい!?

2014年に子連れで初ハワイを経験してから、すっかりハワイ大好きになり3年連続ハワイ旅行中。 さすがに今年は我が家に0才児が追加(笑)されたので難しいかな、といいつつ虎視眈々と狙ってはいます… ヒルトンタイムシェア カテゴリーの記事一覧 - ハワイっ…

【ハワイ】ヒルトンのタイムシェアはどのくらい予約が取りづらいのか 〜購入してしまった我が家による口コミ

ヒルトンのタイムシェアは予約が取りづらい 「タイムシェアを買ったはいいけど予約が取れねーじゃねーか!」これがタイムシェア購入者が後悔するパターンの多くを占めているのではないでしょうか? ひとつ前の記事でもご紹介したとおり、 【ハワイ】ヒルトン…

【ハワイ】ヒルトンのタイムシェアって実際得なの?損なの? 〜購入してしまった我が家による口コミ

ヒルトンのタイムシェアについてネット検索しても、超ディスり口コミか、超煽り口コミしか出てこなくないですか? この記事は「ヒルトンのタイムシェア購入した人って実際どうなの!?」という思いで検索している人に届けばいいな、という気持ちで書く口コミ…

【子連れハワイ】子どもがハワイで発熱!クレジットカード付帯の海外旅行保険で助かった件

2014年初めての子連れハワイを家族4人で楽しんでからというもの、すっかりハマって毎年行ってるおやこ一家です。 我が家の子連れハワイ旅行歴 2014年10月:長男3才、次男1才 2015年10月〜11月:長男4才、次男2才 2016年6月:長男5才、次男3才 僕のハワイシ…

【子連れハワイ】急にハワイ記事のアクセスが増えた、遂に検索流入されるブログになったのか!?

タイトルの通り。 なんか急にハワイ記事へのアクセスが増えたようで、注目記事がハワイ一色です! ※調子にのって独自ドメインによるハワイ単独ブログへと進化しました。 この記事は独立前のメインブログ「おやこぶろ」時代のものです つ、ついに検索流入で訪…